本日のテーマソングは今の季節にぴったりのこの曲。
カントリー・ガールズ『One Summer Night ~真夏の決心~』
以下、8.14の横浜にて。
ランドマークホールの座席にてこの文章を打っています。
フェイスシールドが少し曇る。
船木結ちゃんのバースデーイベント開始まで、あと36分。
指定された開演1時間前に検温、消毒、本人確認と重々しい空気のなか順路を進み
いざはじめてのランドマークホール内へ。
席、、、ちっか!!!!
5列目だから近いのはわかってたけど
想像してたよりずっとステージが近くて
それだけでちょっとじーんとしてしまった。
ハロプロ好きになって2年経っても、ライブは行けど
さすがにバースデーイベントは行かないと思っていた。
(まだ握手会も行ったことない)
それは決して興味がないとかじゃなくて
自分なりの近づきすぎて良いものなんだろうか、
ファンの相手なんてきっと大変だよね、、、という葛藤があって。
が、しかし!
悲願だったカントリー・ガールズのラストライブはチケット落選。
(配信でも素晴らしかったけど)
コロナ禍で当選していたアンジュルムのライブは中止、返金。。
その後新たに発表されたライブ、イベントに申し込みしても
当選連絡が来る前にライブの延期、中止の連絡が届くように。。。
(ちなみに結ちゃんのバーイベも一度は中止になり、「幻のイベント」となった)
いつか行われるであろう卒コンは間違いなく争奪戦。
そしてまたライブができなくなるなんてことが、
いつ起きるかわからない昨今……。
行くっきゃない。
以下、公演終了後。
正直ハロ歴浅いわたしは「初めて聴くな〜」って曲もあったりしたけど
キッレキレのダンスや
透き通るような歌声(喉の調子悪かったらしいけど)
つい笑い声が漏れてしまうようなトーク
衣装もメイクも、もちろんお顔も、それよりも表情が
とにかく、とにかく可愛くて、
ライブより時間は短いけど、距離感が近いぶん
今までには体験してこなかった楽しさだった。
見惚れてると、記憶が失くなっちゃうのがかなしい。
「18歳の女の子の誕生日を、32歳の女がお祝いしに行く」
と文字に起こすと響きはちょっとやばい感じするけど、
歳を重ねていくほどに誕生日をお祝いし、される機会は少しずつ減り
昔は0時をまわったら鳴りまくっていた受信音も
今は数えるくらいになって
(連絡くれるマイフレンド、ありがとう)
日々元気をくれる大好きな人に、
「誕生日おめでとう」って伝えられるのは
幸せなことだな〜と
声には出せないけど(声援禁止)
近くで見るとさらに眩しい船木結ちゃんを見て
「伝われ!!!!!」と念を送りました。
18歳の誕生日おめでとう。
本当は「初めてのハッピーバースデー」載せたかったけど
公式映像なかったので断念。
おしまい。